これはバンナ公園の入り口。
今回は登れなかったバンナ岳、次回は必ず行きたいのです。
さて、街角にある街路樹も内地とはひと味違います。
なんか、ブラ〜ンとさがっているものは、
でかっ!
サヤエンドウ?!
豆科の植物なんでしょうけど……。
デカイんです。
長いのは、一メートル近くあるんですよ、いや、ホンマに。
あちこちに、ぶらーんとなってます。
茹でて食べる人はいないのかな、と思うニシハマ。
オオタニワタリを食べるのだから、アレも食用になるのでは……。
さてもう一つ、
よく見る木々の下には、
一見、松ぼっくりのような身が落ちてます。
公園には、たくさん落ちてます。
もう、芝生を覆うぐらいに落ちてます。
また落ちてるなあ、と思って、暢気に歩いていて踏んづけると、
「犬ぼっくり」や「猫ぼっくり」だったりして、激しく後悔するので、
注意しましょうねーっ!!
【八重山の最新記事】