スマートフォン専用ページを表示
シマ猫島
2014年01月11日
本日のオランウータン
「 なんか、しくじって、魔法をかけらけた叶姉妹 」
posted by 西濱陽 at 21:32 |
Comment(0)
|
画像ボケ
|
|
ちょっとした、困りごと
カッサプレートを持参して、原稿の合間に、肩などマッサージしてるわけですが、このカッサプレートがすぐに見当たらなくなるのです。
なぜかというと、翡翠プレートの色と、シーツが同系色で柄もややこしい!!
どこやねんっ!?
てなるんです。
で、しばし探して、
おったっ!!
些細な困りごとのコーナーでした。
それだけです。
石垣情報、0。
おまけ。
昨日の川平のちっちゃねこは、かなりスリスリしてくれたんですよ。
posted by 西濱陽 at 15:47 |
Comment(0)
|
日記
|
|
南島居酒屋漂流・石垣島の居酒屋をゆく5
4日目です。
美崎町の中にある
「しま膳」
郷土料理・鮨・お食事処、割烹居酒屋となってます。
落ち着いた雰囲気です。
中は、やはり……
落ち着いた雰囲気です。
お通しのクーブイリチ。
昆布の炒め煮です。
昆布の出汁が、いい具合に具材のこんにゃくたちと
ミックスされていて、美味でした。
今夜も
お湯割りがすすみます。
一合、600円。
そしてメインは…
じゃじゃーん!
ミーバイの姿煮です。 800円。
マース(塩)煮ではなく、甘辛く煮付けてありました。
ミーバイとは、スズキ目ハタ科に属する魚とあります。
白身で身がぽろりととれます。
うん、これは素晴らしい煮付けだ。
もしかして、関西風?
と、思ってメニューを見たら、
「きずし(しめさば)」
と書いてあったので、むむ、これは!
で、聞いてみると、ご主人は関西で修行されて島に帰って
お店を開かれたそうです。
さらによーく見てみると、店内には
阪神タイガースのポスターも、さりげなく…。
地元の、比較的年配の方がごひいきにしてるようです。
石垣島の居酒屋さん、
今夜も、ごちそうさまでした。
この他に、「うさぎや」と「南の島パイヌシマ」でした。
「南島居酒屋漂流・石垣島をゆく」
「しま膳」はこちら
http://www.gomao-design.com/hyoryu_hp/page/no.9/shimazen.html
posted by 西濱陽 at 11:10 |
Comment(0)
|
南島居酒屋漂流
|
|
本日のかめ
「 やっと、うさぎを、まいた 」
posted by 西濱陽 at 00:10 |
Comment(0)
|
画像ボケ
|
|
呑みや「かぶやぁ」店主。
http://www.kabuyaa.com/
石垣市在住。2014年7月に東京から転00入。石垣島にての居酒屋漂流の記録、
『南島居酒屋漂流』
上巻は、現在サイトで公開中。
<<
2014年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/06)
ご無沙汰しております
(09/14)
もうすぐ誕生日
(09/06)
閑話休題
(09/01)
部屋探し
(08/29)
きっかけ
カテゴリ
日記
(207)
日記
(10)
かるた
(10)
シマ猫島
(0)
ポストカード
(1)
画像ボケ
(188)
八重山
(34)
南島居酒屋漂流
(31)
つぶやき
(29)
八重山引っ越し
(0)
石垣に引っ越し
(3)
ご注文
ご注文/お問い合わせは、こちらのメールフォームからお願いいたします。
メール
リンク集
西表島・白浜の民宿「しらはま荘」
鳩間島の民宿「くしけぇ家」
Gomao design ゴマオデザイン
南島居酒屋漂流・石垣島の居酒屋をゆく
カフェ・バードバス
おすすめグッズ
ケメックスのコーヒーメーカーです。
リーガルパッド使ってます。
過去ログ
2015年02月
(1)
2014年09月
(3)
2014年08月
(6)
2014年07月
(2)
2014年06月
(3)
2014年05月
(24)
2014年04月
(45)
2014年03月
(47)
2014年02月
(58)
2014年01月
(84)
2013年12月
(92)
2013年11月
(70)
2013年10月
(66)
2013年09月
(12)
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。クリックをよろしくお願いします。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。