今年のお酒、第二部は、ワインとビール。
ワイン好きの友人がいて、展示販売によく出かけ、良いものを仕入れて
持って来てくれます。
イタリア展から…

そして、
樽ですわ!直に送ってきてくれました。
そしてみんなで楽しみました。
赤で呑みやすく、しかも呑んでも呑んでも終わらない。
3L!!
ラベルも可愛い。

国産では、ワイン好きには有名な「五一わいん」。
長野県塩尻市の「林農園」です。
スパークリングは初めてで、すぐになくなったことは、言うまでもありません。

で、どこかで呑んだワイン。
どこで……?
うーむ。
ビール部門。
お外で呑む時は、レギュラーは、エビスの瓶。
中目黒の「旬楽」です。


ヒューガルデンを置いている居酒屋が、神田神保町にあります。
「酔の助」。
小さいグラスが可愛いでしょ?

今年のドイツビールは、隣町のソーセージ屋さんのイートインで。

最後は、高田馬場のネパール料理屋で呑んだ、ネパール・ビール。
カレーも美味しかった。
冬は乾燥してるから実はおいしいんですよね、ビール。
冷えるから控えてますが。
さて、そろそろお昼。
でもまだ、お昼。
週末やけど仕事があるから、
呑んだらあかーん!!