たまには海外の島のお話。
南半球に、一度だけ行ったことがある。
タヒチのモーレア島。
七年前だから、もうかなり経つなあ…。

ちっさい飛行機に乗って島に移動。
すぐ眼下に島々が見えて、いいぞ。
八重山の島間を、飛行機で移動したことがないので、無闇に興奮した。

ホテル前のロードはこんなんで、憧れのポリネシア旅情(歌謡曲か)を満喫。
まあ、海が美しいのはもちろんのことですが、写真が下手なんで、八重山の海のほうがキレイに見える。
……ので割愛。
ちなみに、一人で行ったので、どこのレストランに行っても
「only one ?!」
と、びっくり顔で、セットしてある向かい側のカトラリーを片付けられる。
ホテルに日本人はおらず、欧米のファミリーとカップルだらけですのよ、マダーム。
さらに、大きめのリュック一つだったので、いつも手元に置いていたら、
ホテルから空港への送迎バスでは、わざわざ名前を呼ばれ下ろされて、
「あなたの荷物がない」
とトランクルームを指さされた。
「預けてないからね。これだけですからね」
と言う。
「oh!」
いちいち、びっくりすんな。
さてそんなタヒチで記憶に残ってることが二点。
ますば、タヒチ島、パペーテ市街で乗ったタクシーの運転手さん。

味があるでしょ?
いいでしょう??
石垣島と同じく、女性が多いようです。
南のオンナは働き者!!
写真いいですかと言うと、にっこりと、このように。
そして二つ目は、同じく市街の、おそらく一番お洒落なショッピング・ビル内、
高そうなお洋服屋さんの真ん前で、

ぴくりともしないので、最初恐かった。つついてみたら、動いたので一安心。
涼を求めるというより、貪りたいぐらい暑いのです。
お店のわんこかなあ。
通行人は私以外、誰も無反応。
どっしりしてるぜ、ポリネシア!